Yumi Yoga(結美ヨガ)Iyengar Yoga
Yoga is the connection of body, mind and soul.
Iyengar Yoga is focused from an anatomical point of view and aims at harmonizing integrity body of alignment . To make the pose easier we use props (blocks, belts, blankets, etc.)
* Standing pose (strengthening balance by forging your legs)
* Twisting pose (promotes detox)
* Backbend pose (softens the spine & also opens the chest)
* Front bend pose (to adjust blood circulation)
ヨガとは体と心と精神を結ぶこと
アイアンガーヨガは解剖学的に体を正しく動かし 正しいポーズを取るために必要な場合 ブロック、ベルト、ブランケット、ボルスターや壁などの補助道具を使い 長くポーズをとりながら自分の内側や呼吸に意識を向けて行います。正確なアライメント(正しい姿勢、体の使い方)へ意識を集中して 正しいポーズが取れると心も安定し内側や呼吸を見つめることで気づきがあります。(怪我や故障をしている場合 怪我や故障に合わせたポーズを行います)
namaste
自己紹介
バリに1983年より39年在住。
インドのアイアンガー先生の愛弟子のオロップ先生のところに10数年通いながら2年間のティーチャートレーニングを終え2013年にアイアンガヨガの認定指導員になりバリでアイアンガーヨガを教えています。指導歴は10年。インドのアイアンガーのインスティチュートには2回行っています。
その他アートオブリビン(呼吸法&瞑想がメイン)指導員の資格も2010年に取得。またバリでココナッツツリーと言うアパレルのお店を12年。サーフィン&ボディーボードのガイドを24年以上しています。
アイアンガーヨガ
体の正姿勢(アライメント)に焦点をあて調和が取れなおかつ解剖学的な見地に立った完全さを目指しています。その人の出来る範囲内でポーズを最高の完成度に近づけるために道具(ブロック、ベルト、ブランケットなど)を使用して大きく4つに分けて行います。
*基本のスタンディングポーズ(足腰を鍛えバランスを強化)
*ねじりのポーズ(内蔵を整え、デトックス)
*後屈のポーズ(背骨をしなやかに 胸を開く)
*前屈のポーズ(血行を整える)
クラスは月曜日と木曜日の朝8時から。
予約制でプライベートレッスンも行います。
ホームステイでヨガ三昧も出来ます。呼吸法&瞑想も行います。
Art of Living (呼吸法)
アートオブリビングとは国連の認めたNGO(非政府組織団体)150カ国以上で行われているボランティアの組織です。
アートオブリビングでは誰にでも出来る簡単なヨガ、シンプルな呼吸法、瞑想を学べます。
インドで有名なシュリシュリラビシャンカール先生が10日間の沈黙の後考え出したスダルシャンクリアと言う呼吸法で
ストレス、トラウマ、怒り、恐れなどのマインドをコントロール出来 自分を浄化し自分に気づくことが出来ます。
今を幸せに生きるための沢山の智恵も学べます。
2009年にバリで行われたティーチャートレーニングを受けてアートオブリビングの先生に。
スダルシャンクリアと言う特別な呼吸法で この呼吸法で自分のマインドをコントロールできるようになります。
Instagramの写真を取得できませんでした。
Iyengar Yoga Class Monday & Thursday 8:00 Bali time Tuesday 10:00 & 17:00 Bali time on line clas268人がいいね!と言っています。